2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

四月に鑑賞した作品

今月は以下の作品を鑑賞した。 4/8 『白い恐怖』 アルフレッド・ヒッチコック 4/12 『ドラえもん のび太と鉄人兵団』 芝山努 『魔法の世紀』 落合陽一 4/14 『ドラえもん のび太の恐竜2006』 渡辺歩 4/18 『ハムレット』 ローレンス・オリヴィエ 4/20 『ドラ…

『明恵 夢を生きる』 河合隼雄 2/2

性衝動の問題 ユングは当初フロイトと共同で研究を行っていたが、あらゆる夢の内容を「性」に結びつけるフロイトの思想の嫌気がさし、別の道を歩むこととなった。しかし、下記のような記述を読めば、ユングにとっても、性衝動の問題は思いのほか大きかったこ…

『明恵 夢を生きる』 河合隼雄 1/2

夢とは何か 生涯にわたって夢日記を書き続けたという明恵上人。その夢を、ユング心理学を使って分析する。 主たる内容は、上人の見た夢を、若年のことから晩年にわたって分析し、その成長と思想をつづるというもの。とくに、ユング=著者が「夢」をどのよう…

『昔話の深層 ユング心理学とグリム童話』 河合隼雄 2/2

「自我」と「自己」 ユングは自我と自己の相互作用の必要性を強調する。人間の心の中心があまりにも自我に偏ってしまうと、それは根のない浅薄な合理主義に堕してしまう。さりとて、自我の存在を忘れてしまうと、その非日常性があまりに強いために、現実と遊…

『昔話の深層 ユング心理学とグリム童話』 河合隼雄 1/2

心の退行 貧乏や飢饉という物質的な欠如性は、心の内部のこととして見れば、心的エネルギーの欠如を示すものと考えられる。人間の自我は、その活動にふさわしい心的エネルギーを必要とする。ところが、その心的エネルギーが自我から無意識へと流れ、自我が利…